松本潤さん主演の、2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」に、板垣李光人さんが井伊直政役で出演します。
井伊直政は、徳川家康も寵愛した美男子といわれています。
2017年のNHK大河ドラマ「女城主 直虎」では、菅田将暉さんが演じていました。
まさに、人気急上昇中のジェンダーレス男子・板垣李光人さんがピッタリです。
最近では、自身のデジタルアート作品を、NFTマーケットプレイス「OpenSea」で販売。
俳優の枠を超えて、アートの世界でも活躍しています。
今回は、そんな才能あふれる板垣李光人さんについて調べてみました。
板垣李光人(いたがき りひと)の本名、年齢、身長は、血液型は?
なかなか「李光人」という名前は珍しく、はじめて見た人はなんて読むかわかりませんよね。
私も、正直読めなかったです…
板垣李光人という名前は本名で、李光人の由来は「光」をドイツ語に訳すと「Licht(リヒト)」、
ここからきているようです。
ご両親が、光り輝いてほしいという思いで命名されたのでしょうか。
すごく素敵な名前ですね。
名前:板垣 李光人(いたがき りひと)
生年月日:2002年1月28日
年齢:20歳(2022年6月現在)
身長:164cm
血液型:AB型
職業:俳優
事務所:スターダストプロモーション
板垣李光人の出身中学、高校はどこ?
板垣李光人さんは山梨県出身で、中学は「山梨学院中学校」に通っていた情報があります。
高校は、山梨学院中学は高校が付属なので、そのまま進学したという噂もありますが、公表していないため本当かどうかは不明です。
過去のインタビューでは「中学まで制服を着ていた」と発言していたので、違う高校に進学したのでは?という声もあります。
なんと2歳から芸能活動をスタート
板垣李光人さんは、2歳からモデルで活動をしていて、小学校5年生のときに現在所属している、スターダストプロモーションのモデルオーディションに合格して、俳優活動をスタートしています。
小さい時から美少年として活躍してたので、よくジャニーズ事務所に所属しているのでは?と思う人が多いみたいですね。
板垣李光人が一躍有名になった「仮面ライダージオウ」
ご存知のとおり、仮面ライダーには、福士蒼汰さん、佐藤健さん、菅田将暉さん、吉沢亮さんなど、今活躍している俳優が出演されています。
板垣李光人さんも、2018年に「仮面ライダージオウ」のウール役で出演していました。
そういった意味でも、今後の活躍が約束されているように思います。
板垣李光人がデジタルアート作品を販売
板垣李光人さんは、自身で制作したイラストをSNS内で公開していました。
作品の色合い、コントラスト、神秘性など、独自の世界観が多くの人を魅了しています。
その作品の中から5作品を、世界最大級のNFT(非代替性トークン)マーケットプレイス「OpenSea」(オープンシー)からデジタルアート作品を販売。
その販売の収益の一部を、日本赤十字に寄付しています。
まとめ
今までになく、想像を超える才能を秘めた、唯一無二の俳優、板垣李光人さん。
個人的に、日本のエンターテイメントを変えるポテンシャルを持っていると思います。
まさに、次世代の俳優・アーティストといえるのではないでしょうか。
今後の板垣李光人さんに、目が離せません。