漫画家のいつまちゃんが「上田と女が吠える夜」に出演しました。
上田晋也さんをMCに、自己肯定感低すぎるメンバーが集結してネガティブな体験談を紹介しています。
番組では、ネガティブな物件をポジティブに変換してとらえるコーナーもあり、メンバーが笑いをさらっています。
いつまちゃんの他に、安藤美姫さん、渋谷凪咲さん、西山茉希さん、馬場ももこさん、峯岸みなみさん、YOUさん、バービーさんがゲストに登場して豪華な回となりました。
引用元:Youtube日テレ公式チャンネルより引用
いつまちゃんwiki風プロフィール
いつまちゃんの漫画作品
いつまちゃんの漫画作品で有名なのは「来世ではちゃんとします」です。
「来世ではちゃんとします」は、CG制作会社に勤める女性主人公の生活を描いたコメディ漫画です。
2018年からグランドジャンプで掲載され、人気作品となり、2020年1月にはパラビで実写ドラマ化もされています。
またその他にも、東京ウォーカーでは「都合のいい私の生活」を連載していました。
いつまちゃんは美大出身
いつまちゃんは学生の頃から絵が得意だったので、武蔵野美術大学の受験を決意し、見事に入学します。
必死に美大で勉強し、2年生の前期には必要な単位をほとんど取り終わっていたほど優秀です!
卒業制作では、就職活動や恋愛話をエッセイ漫画化して提出しています。
Twitterで漫画投稿
いつまちゃんは美大を卒業した後、CG製作会社で働き始めます。
しかし、自分はもっと何かができるはずと感じてて、卒業制作の漫画が教授に褒められたことを思い出し、漫画執筆を始めます。
CG制作会社の仕事が忙しくても、毎日Twitterに4コマ漫画を投稿し続けました。
そんな日々が数年続いた時、Twitterに投げた漫画がバズリ人気となります。
謙虚ないつまちゃんは、この出来事を運が良かったと語っていて、ファンに感謝していました。
いつまちゃんが上田と女が吠える夜に
「上田と女が吠える夜に」に出演したいつまちゃん。
この日の撮影では、自己肯定感低すぎるネガティブなメンバーが集結し、体験談を紹介しました。
以前から自身の恋愛体験などをインタビューで赤裸裸に語ってきたいつまちゃん。
そんな経緯もあって、「上田と女が吠える夜に」に出演となったのでしょう。
過去のインタビュー記事も見てきましたが、いつまちゃんは自己肯定感が低いのではなく、謙虚な方で、ネガティブな出来事を漫画で笑いにかえるポジティブな人だと思います。
いつまちゃんの感想
いつまちゃんが「上田と女が吠える夜に」に出演することをきっかけに、経歴や過去のインタビュー記事などを調査して紹介してきました。
調査をするほど、いつまちゃんの努力がわかると共に、その努力や実績をひけらかさない謙虚な性格であることがわかりました。
今回の「上田と女が吠える夜に」では、自己肯定感低すぎる回での出演でした。
この番組出演をきっかけに、もっといつまちゃんがテレビに出る機会が増えてほしいですね。