ゆなたこの愛称で知られる星乃夢奈さんが、仮面ライダーギーツに出演することが決定しました。
ポップティーンの専属モデルであるゆなたこさんは、今回の「仮面ライダーギーツ」がテレビドラマ初出演となります。
ゆなたこさんは、仮面ライダーギーツに登場する仮面ライダーナーゴ(鞍馬祢音)役を演じます。
仮面ライダーナーゴ(鞍馬祢音)
仮面ライダーナーゴは、黒猫がモチーフのライダーです。
猫をモチーフにしたライダーは、シリーズ初めての登場キャラクターとなります。
黒をベースにしたナーゴヘッドには、ゴールドで猫の装飾がされています。
変身前の鞍馬祢音はセレブインフルエンサーという設定で、令和ライダーならではのキャラクターです。
ドラマでは、鞍馬祢音が「日曜日のノラネコ」を踊ってみた動画が公開され、話題となっています。
下記画像左が仮面ライダーナーゴです。
コンココン!#仮面ライダーギーツ
— 仮面ライダーギーツ【東映公式】 (@krGEATS_toei) September 18, 2022
3話「邂逅Ⅱ:ゾンビ狩り」ご視聴ありがとコン!
ゲーム終了時にスコア最下位の人は脱落するって!?
まだ3話だっていうのに毎回ハラハラドキドキだね🦊💦
みんな頑張ってコン〜!!
さあ、次回4話「邂逅Ⅲ:勝利条件」もお楽しみに!!https://t.co/GofxzVYfv9 pic.twitter.com/5lHi2NUSg1
仮面ライダーギーツ 東映公式Twitterより引用
日曜日のノラネコを踊ってみた
ゆなたこさんが演じる鞍馬祢音は、ドラマ内ではセレブインフルエンサーとして活躍している役柄です。
その鞍馬祢音が登場する「スーパーセレブ祢音TV」では、「日曜日のノラネコ」という曲をゆなたこが踊っています。
猫耳をつけて「日曜日のノラネコ」を踊るハロウィンコスチュームもあり、放送後には数日で9万回再生を超える人気動画となっています。
ゆなたこさんは、元々YouTubeからスタートして人気が出たので、インフルエンサーである鞍馬祢音の役柄がマッチしていますね。
東映特撮YouTube Official より引用
ゆなたこの踊ってみた動画
ゆなたこさんは、仮面ライダーギーツでインフルエンサーを演じていますが、現実でも「踊ってみた動画」を投稿しています。
ゆなたこさんが運営する「ゆなちゃんねる」では、「ときめきブローカー」「金曜日のおはよう」などの踊ってみた動画を投稿しています。
ドラマ外でも、踊ってみた動画を投稿してきたゆなたこさん。
こうした背景も知ってから、鞍馬祢音役を演じるゆなたこさんを見ると、演技に信憑性や深みを感じます。
仮面ライダーギーツの見逃し配信
ゆなたこさんが演じる鞍馬祢音は、仮面ライダーギーツ4話にも多く登場します。
インフルエンサーの活動を辞めさせたい母に、投稿動画を全部削除されてしまい、落ち込む鞍馬祢音。
そんな中、第3ウェーブが4話で始まります。
仮面ライダーギーツを見逃した方は、アマゾンプライムや、TELASAの見逃し配信を視聴しましょう。
1話から視聴できるので、今から見始めることもできます。
※見逃し配信には期間があります。
ゆなたこ
ゆなたこの愛称で知られる星乃夢奈さんは、2004年11月7日生まれ、北海道出身です。
兄は、Youtuberの「怪盗ピンキー」。
2017年にYoutubeで「ゆなちゃんねる」を始め、2週間で登録者20万人を突破する人気チャンネルでした。
2019年にはポップティーン専属モデルとなり、2022年9月から仮面ライダーギーツでテレビドラマ出演を果たしました。
ゆなたこの振り返り
加藤夏希さん、小沢真珠さん、真野恵里菜さんなど、数々の有名女優が出演してきたライダーシリーズ。
令和ライダーになると、いよいよインフルエンサーという役柄のヒロインが登場するようになりましたね。
インフルエンサーの役柄を演じるのは、実際にインフルエンサーである人が適任だと思います。
ゆなたこさんの背景を調べるほど、仮面ライダーナーゴに選ばれた理由がわかった気がします。
Youtuber、ポップティーンモデル、仮面ライダーのヒロインなど、形に縛れずに活躍するゆなたこさんは、令和の新しいモデル像を作っている先駆者なのかもしれませんね。