沖縄尚学高校が9年ぶり7回目となる、春のセンバツ甲子園出場を決めました。
チームの1番打者を務めるのは知花慎之助選手で、長打力のあるスラッガーです。
昨秋優勝した九州大会では、2打席連続ホームランを放ち注目されました。
そこで、知花慎之助選手のプロフィール、出身中学校、高校での成績など、
色々と調べてみました。
知花慎之助 プロフィール 出身地、生年月日、身長、体重
名前:知花 慎之助 (ちばな しんのすけ)
生年月日:2005年10月17日
年齢:17歳(2023年2月時点)
出身地:沖縄県宜野湾市
身長:172cm
体重:70kg
投打:右投・右打
ポジション:外野手
知花慎之助の小学校、中学校
知花慎之助選手は小学校から野球を始めました。
中学校は地元の沖縄県宜野湾市にある「宜野湾中学校」の出身です。
知花慎之助の打撃力と特徴
知花慎之助選手は身長172cm・体重70kgですが、力強いスイングでパンチ力があり長打が打てるスラッガーです。
一番チームで球を芯にとらえる力があるのと、打率が高いという理由で1番打者になっています。
知花慎之助 沖縄尚学高校での活躍
知花慎之助選手は中学校を卒業後、沖縄県の強豪・沖縄尚学高校へ進学します。
高校1年生の夏から背番号18でベンチ入りを果たし、試合出場はなかったが夏の甲子園にも出場しています。
知花慎之助は九州大会で2ホームランを放つ
知花慎之助選手は、新チームとなる高校2年の秋から、1番・センターでスタメン入りを果たしました。
秋季九州大会では、4番打者といってもおかしくない打撃力で、チームの優勝に大きく貢献します。
圧巻だったのが1回戦の鳥栖(佐賀県2位)戦で、先頭打者から2打席連続の本塁打を放ちました。
この大会は4試合に出場し「14打数・10安打(2本塁打)・7打点・打率714」という驚異的な記録をマークし、プロのスカウト担当から注目されるようになります。
知花慎之助は仙台育英の投手を圧倒
知花慎之助選手は昨秋の明治神宮大会でも、強烈なインパクトを残します。
初戦は昨年夏の甲子園優勝校・仙台育英高校と対戦しました。
今年秋のドラフト候補で球速147キロを誇る湯田統真投手から、第1・第2打席で2打席連続の二塁打を放ち、「3打数・2安打・1打点・打率667」と記録をマークします。
チームは9回に5点を奪われ、惜しくも4対5のサヨナラ負けをしましたが、知花選手は全国でトップレベルの打者であることを証明しましました。
沖縄尚学は昨秋の九州大会優勝、明治神宮大会で仙台育英に善戦したことが評価され、9年ぶり7回目の春のセンバツ甲子園出場が決まりました。
知花慎之助はドラフト候補か?スカウトの評価は?
知花慎之助選手に対して、現在のところはプロのスカウト担当からコメントはありませんでした。
しかし、先述のとおり昨秋行われた九州大会、明治神宮大会での長打力が注目がメディアにも取り上げらているので、プロ野球のドラフト候補リストに入っている可能性が高いです。
知花慎之助のまとめ
知花慎之助選手のプロフィール、出身中学校、高校での成績など、色々と調べてみました。
相手チームの投手からしたら、試合開始してすぐにスラッガーに投げるのは嫌ですよね。
沖縄尚学高校の試合では、知花選手の第1打席に注目してみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
