日本維新の会で政調会長を務める音喜多駿(おときたしゅん)さん。
大学の時からブログを始め、現在もTwitter、インスタグラム、YouTubeを積極的に利用し、多くの国民にわかりやすく政治に関する情報発信をしています。
そこで、音喜多駿さんのプロフィール、実家、家族、生い立ち、経歴と学歴をまとめてみました。
音喜多駿 プロフィール 年齢、出身地、身長
名前:音喜多 駿
読み方:おときた しゅん
生年月日:1982年9月21日
年齢:39歳(2023年6月時点)
出身地:東京都北区王子本町
居住地:東京都江東区豊洲
身長:168cm
血液型:O型
職業:参議院議員
趣味:マラソン、中国拳法、ダンス、旅行、読書、ブログ
音喜多俊さん公式インスタグラムより引用
音喜多駿の実家、家族(父親・母親・兄弟)について
音喜多俊さんは、1982年9月21日に東京都北区王子本町で生まれ、年齢は39歳です(2023年6月時点)。
家族構成は「父親・母親・姉・音喜多駿さん、妹」の5人家族です。
実家は水道工事店「有限会社音喜多設備」を経営されています。
幼少期は「いなり幼稚園」に通っていて、出身小学校は「北区立王子第二小学校」です。
音喜多駿の学歴
音喜多駿の中学校と高校
音喜多俊さんの出身中学校は、東京都新宿区にある私立の男子校「海城中学校」です。
この中学校の偏差値は74~75もあり、受験して入学した音喜多さんはとても学力が高いことがわかります。
また、海城中学校は中高一貫校で、高校は「海城高校」に進学しています。
音喜多駿の大学時代からブログをスタート
音喜多俊さんは海城高校を卒業後「早稲田大学政治経済学部」に進学します。
音喜多さんはスポーツマンで、大学時代は武術団体「早稲田カンフー」の第23代首相を務めていました。
また、大学在学中の2004年7月からブログを始め、17年間も継続しており最高で「150万PV/月」を達成しています。
ちなみに、早稲田大学政治経済学部は、多くの政治家、芸能人・有名人を輩出しています。
【早稲田大学政治経済学部出身の政治家】
● 福田康夫(第91代内閣総理大臣)
● 野田佳彦(第95代内閣総理大臣)
● 河野洋平(元衆議院議長、他)
● 世耕弘成(参議院議員)
【早稲田大学政治経済学部出身の芸能人・有名人】
● 内野聖陽(俳優)
● 羽鳥慎一(フリーアナウンサー)
● 乙武洋匡(作家・タレント)
● 橋下徹(弁護士)
● 柳井正(実業家)
音喜多駿はルイヴィトン・グループに就職
音喜多俊さんは早稲田大学を卒業後、外資系の企業「LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン」に就職しました。
在職中は化粧品ブランド「ゲラン」に配属され、営業・マーケティングの仕事をされています。
また、社会人になってからストリートダンスを始め、ニコニコ動画にダンスを披露し「第2回ニコニコダンスマスター」にも出場しています。
そして、この会社に7年間勤務し、2012年に退社されました。
音喜多俊さん公式インスタグラムより引用
音喜多駿の政治家としての経歴
年月 | 経歴 |
2013年6月 | 東京都議会議員選挙に地元北区から立候補し初当選 |
2017年7月 | 北区から都議会議員二期目に出馬し歴代最多得票でトップ当選 |
2018年10月 | 地域政党「あたらしい党」を発足し代表に就任(2021年2月に代表を退き、顧問に就任) |
2019年3月 | 都議会議員を辞職 |
2019年7月 | 「日本維新の会」公認で参院選東京都選挙区に出馬し初当選 |
2021年11月 | 「日本維新の会」の政調会長に就任 |
まとめ
音喜多駿さんのプロフィール、実家、家族、生い立ち、経歴と学歴をまとめてみました。
これからも、日本の発展のために政治家として活動して欲しいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。