三重県が誇る男子高校バレーボールの強豪・松阪工業高校が、9年ぶり・41回目となる春高バレー出場を決めました。
エース・岸本颯斗選手が主軸となる2年生中心のチームで、粘り強くつなぐ全員バレーが持ち味です。
そこで、松阪工業高校のスタメン&リザーブメンバー、身長・最高到達点、出身中学校、ポジション、大会成績、監督についてまとめてみました。
※この内容は2023年12月時点の情報で、新しい情報がわかり次第、記事を追記・更新していきます。
松阪工業 2024 春高バレー スタメン&リザーブメンバー
的場 広起 ※キャプテン
● 背番号:1
● 学年:高校3年生
● 身長:171cm
● 最高到達点:308cm
● 出身中学校:名張市立赤目中学校
● ポジション:L
● 利き手:右
富田 恭平
● 背番号:2
● 学年:高校3年生
● 身長:192cm
● 最高到達点:314cm
● 出身中学校:松阪市立東部中学校
● ポジション:MB
● 利き手:右
長山 快都
● 背番号:3
● 学年:高校3年生
● 身長:170cm
● 最高到達点:296cm
● 出身中学校:津市立久居東中学校
● ポジション:RS
● 利き手:右
中田 健太郎
● 背番号:4
● 学年:高校3年生
● 身長:177cm
● 最高到達点:315cm
● 出身中学校:津市立西郊中学校
● ポジション:OH
● 利き手:右
岸本 颯斗
● 背番号:5
● 学年:高校2年生
● 身長:182cm
● 最高到達点:333cm
● 出身中学校:津市立久居東中学校
● ポジション:OH
● 利き手:右
紀平 智暉
● 背番号:6
● 学年:高校2年生
● 身長:177cm
● 最高到達点:313cm
● 出身中学校:松阪市立嬉野中学校
● ポジション:OP
● 利き手:右
木﨑 悠斗
● 背番号:7
● 学年:高校2年生
● 身長:181cm
● 最高到達点:322cm
● 出身中学校:津市立久居東中学校
● ポジション:MB
● 利き手:右
稲垣 澪
● 背番号:8
● 学年:高校2年生
● 身長:174cm
● 最高到達点:308cm
● 出身中学校:津市立みさとの丘学園中学校
● ポジション:S
● 利き手:右
竹林 咲哉
● 背番号:9
● 学年:高校2年生
● 身長:183cm
● 最高到達点:312cm
● 出身中学校:松阪市立西中学校
● ポジション:MB
● 利き手:右
竹口 幸希
● 背番号:10
● 学年:高校2年生
● 身長:168cm
● 最高到達点:303cm
● 出身中学校:松阪市立飯高中学校
● ポジション:S
● 利き手:右
中村 優太
● 背番号:11
● 学年:高校2年生
● 身長:184cm
● 最高到達点:322cm
● 出身中学校:松坂市立鎌田中学校
● ポジション:MB
● 利き手:右
渡邉 海
● 背番号:12
● 学年:高校2年生
● 身長:176cm
● 最高到達点:307cm
● 出身中学校:名張市立北中学校
● ポジション:OH
● 利き手:右
【ポジションの表記】
OH=アウトサイドヒッター・OP=オポジット・MB=ミドルブロッカー・S=セッター・L=リベロ・R=レシーバー・RS=リリーフサーバー
松阪工業 バレーボール部の監督
橋本 雅司監督
● 生年月日:1969年11月10日
● 年齢:54歳(2023年12月時点)
● 出身高校:皇學館高校
● 出身大学:日本体育大学
松阪工業 2023年度の主な大会成績
年月 | 大会 | 成績 |
2023年2月 | 三重県高等学校バレーボール新人大会 | 優勝 |
2023年3月 | 東海高等学校バレーボール選抜大会 | ベスト4 |
2023年5月 | インターハイ・三重県予選 | 優勝 |
2023年6月 | 東海高等学校総合体育大会 | ベスト4 |
2023年11月 | 春高バレー2024・三重県予選 | 優勝 |
松阪工業高校は「2024年 春高バレー」へ9年連続・41回目の出場