春高バレー(男子)2024 出場チームを紹介!各都道府県の代表校と日程や昨年の結果も調査

バレーボール
スポンサーリンク

毎年熱戦が繰り広げられ、バレーボールファンに大注目されている「春高バレー(全日本バレーボール高等学校選手権大会)」

現在、各都道府県で予選が行われており、徐々に出場校が決定しています。

そこで「2024年 春高バレー(男子)」の出場校、大会概要・日程、昨年の大会結果をまとめてみました。

※この内容は2023年11月8日時点の情報で、各都道府県の代表が決まり次第、記事を更新していきます。

  1. 2024年 春高バレーの大会概要・日程
    1. 大会概要
    2. 日程
  2. 2023年 春高バレー(男子)の試合結果
    1. 男子優勝校 駿台学園/6大会ぶり2度目の優勝
  3. 北海道 代表校
    1. 北海道(1位)/ 北海道科学大学高校
    2. 北海道(2位)/ 東海大札幌
  4. 東北地方 代表校
    1. 青森県 / 弘前工業
    2. 岩手県 / 花巻東
    3. 秋田県 / 雄物川
    4. 山形県 / 山形中央
    5. 宮城県 / 東北
    6. 福島県 / 郡山北工業
  5. 関東地方 代表校
    1. 茨城県 / 土浦日大
    2. 栃木県 / 足利大附属
    3. 群馬県 / 前橋商業
    4. 埼玉県 / 正智深谷
    5. 東京都(第1代表) / 駿台学園
    6. 東京都(第2代表) / 東亜学園
    7. 東京都(開催地代表) / 駒大高校
    8. 神奈川県(1位)/ 橘
    9. 神奈川県(2位)/ 東海大相模
    10. 千葉県 / 習志野
    11. 山梨県 / 日本航空
  6. 北信越地方 代表校
    1. 長野県 / 岡谷工業
    2. 新潟県 / 東京学館新潟
    3. 富山県 / 高岡第一
    4. 福井県 / 福井工大福井
    5. 石川県 / 小松大谷
  7. 東海地方 代表校
    1. 静岡県 / 浜松修学舎
    2. 愛知県 / 星城
    3. 三重県 / 松阪工業
    4. 岐阜県 / 県立岐阜商業
  8. 近畿地方 代表校
    1. 大阪府(第1代表)/ 昇陽
    2. 大阪府(第1代表)/ 清風
    3. 兵庫県 / 市立尼崎
    4. 京都府 / 洛南
    5. 奈良県 / 添上
    6. 和歌山県 / 開智
    7. 滋賀県 / 近江
  9. 中国地方 代表校
    1. 岡山県 / 金光学園
    2. 広島県 / 崇徳
    3. 鳥取県 / 鳥取中央育英
    4. 島根県 / 松江工業
    5. 山口県 / 高川学園
  10. 四国地方 代表校
    1. 香川県 / 高知
    2. 徳島県 / 徳島科学技術
    3. 愛媛県 / 新田
    4. 高知県 / 高知
  11. 九州地方 代表校
    1. 福岡県 / 東福岡
    2. 佐賀県 / 佐賀学園
    3. 長崎県 / 大村工業
    4. 熊本県 / 鎮西
    5. 大分県 / 大分南
    6. 宮崎県 / 都城工業
    7. 鹿児島県 / 川内商工
    8. 沖縄県 / 西原
スポンサーリンク

2024年 春高バレーの大会概要・日程

大会概要

大会名:春の高校バレー/第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会

会場:東京体育館/東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1

日程

開催期間:2024年1月4日(木)~1月8日(月・祝日)

【競技日程】
1月4日(木) 開会式/男子・女子1回戦
1月5日(金) 男子・女子2回戦
1月6日(土) 男子・女子3回戦 準々決勝
1月7日(日) 男子・女子決勝/閉会式

※2023年12月3日(日)に組み合わせ抽選会
※出場チーム/男子・女子それぞれ52チーム

スポンサーリンク

2023年 春高バレー(男子)の試合結果

男子優勝校 駿台学園/6大会ぶり2度目の優勝

優勝:駿台学園(東京都)
準優勝:鎮西(熊本県)
ベスト4:習志野(千葉県) 東山(京都府)
ベスト8:東福岡(福岡県) 福井工大福井(福井県) 開智(和歌山県) 近江(滋賀県)

回戦スコア
決勝駿台学園×鎮西(3-2)
準決勝駿台学園×習志野(3-0)鎮西×東山(3-2)
準々決勝駿台学園×東福岡(2-0)鎮西×福井工大福井(2-1)習志野×開智(2-1)東山×近江(2-1)
スポンサーリンク

北海道 代表校

北海道(1位)/ 北海道科学大学高校

3年ぶり・6回目の出場

北海道(2位)/ 東海大札幌

3年連続・49回目の出場

スポンサーリンク

東北地方 代表校

青森県 / 弘前工業

4年連続・44回目の出場

岩手県 / 花巻東

16年ぶり2回目の出場

秋田県 / 雄物川

29年連続・29回目の出場

山形県 / 山形中央

3年連続・21回目の出場

宮城県 / 東北

2年連続・32回目の出場

福島県 / 郡山北工業

2年ぶり・11回目の出場

スポンサーリンク

関東地方 代表校

茨城県 / 土浦日大

2年連続・14回目の出場

栃木県 / 足利大附属

5年連続・43回目の出場 

群馬県 / 前橋商業

4年ぶり14回目の出場

埼玉県 / 正智深谷

11年ぶり・2回目の出場 

東京都(第1代表) / 駿台学園

14年連続・16回目の出場 

東京都(第2代表) / 東亜学園

2年ぶり・39回目の出場

東京都(開催地代表) / 駒大高校

36年ぶり・12回目の出場

神奈川県(1位)/ 橘

2年ぶり・20回目の出場 

神奈川県(2位)/ 東海大相模

4年連続・7回目の出場 

千葉県 / 習志野

17年連続・40回目の出場

山梨県 / 日本航空

2年連続・22回目の出場

スポンサーリンク

北信越地方 代表校

長野県 / 岡谷工業

2年ぶり・31回目の出場

新潟県 / 東京学館新潟

2年ぶり・15回目の出場

富山県 / 高岡第一

3年連続・22回目の出場

福井県 / 福井工大福井

6年連続・47回目の出場

石川県 / 小松大谷

2年連続・3回目の出場

スポンサーリンク

東海地方 代表校

静岡県 / 浜松修学舎

初出場

愛知県 / 星城

2年ぶり・17回目の出場

三重県 / 松阪工業

9年連続・41回目の出場

岐阜県 / 県立岐阜商業

13年連続・20回目の出場

スポンサーリンク

近畿地方 代表校

大阪府(第1代表)/ 昇陽

2年連続・2回目の出場

大阪府(第1代表)/ 清風

9年連続・31回目の出場

兵庫県 / 市立尼崎

25年連続・36回目の出場

京都府 / 洛南

5年ぶり・24回目の出場

奈良県 / 添上

6年ぶり・35回目の出場

和歌山県 / 開智

29年連続・29回目の出場

滋賀県 / 近江

21年連続・39回目の出場

スポンサーリンク

中国地方 代表校

岡山県 / 金光学園

16年ぶり・4回目の出場

広島県 / 崇徳

10年連続・50回目の出場

鳥取県 / 鳥取中央育英

7年連続・7回目の出場

島根県 / 松江工業

3年連続・22回目の出場

山口県 / 高川学園

9年連続・12回目の出場

スポンサーリンク

四国地方 代表校

香川県 / 高知

8年連続・23回目の出場

徳島県 / 徳島科学技術

4年ぶり・3回目の出場

愛媛県 / 新田

4年ぶり・17回目の出場

高知県 / 高知

8年連続・23回目の出場

スポンサーリンク

九州地方 代表校

福岡県 / 東福岡

13年連続・15回目の出場

佐賀県 / 佐賀学園

6年連続・9回目の出場

長崎県 / 大村工業

2年連続・20回目の出場

熊本県 / 鎮西

15年連続・36回目の出場

大分県 / 大分南

3年ぶり・3回目の出場

宮崎県 / 都城工業

2年連続・39回目の出場

鹿児島県 / 川内商工

3年連続・4回目の出場

沖縄県 / 西原

2年連続・27回目の出場

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました