高校女子バレーボールの超強豪・就実高校が、10年連続・47回目となる「春高バレー2024」に出場します。
3連覇を目指した昨年の春高バレーは、抗原検査の結果のため欠場するという悔しい思いをしました。
その悔しさを乗り越え、2023年度もハイレベルなバレーで好成績を残しています。
そこで、就実高校のスタメン&リザーブメンバー、身長・最高到達点、出身中学校、ポジション、大会成績、監督についてまとめてみました。
※この内容は2023年12月時点の情報で、新しい情報がわかり次第、記事を追記・更新していきます。
就実高校 2024 春高バレー スタメン&リザーブメンバー
井上 凜香 ※キャプテン
● 背番号:1
● 学年:高校3年生
● 身長:167cm
● 最高到達点:283cm
● 出身中学校:就実中学校
● ポジション:L
● 利き手:右
河本 菜々子
● 背番号:2
● 学年:高校年生
● 身長:167cm
● 最高到達点:290cm
● 出身中学校:就実中学校
● ポジション:S
● 利き手:右
髙橋 凪
● 背番号:3
● 学年:高校2年生
● 身長:167cm
● 最高到達点:292cm
● 出身中学校:就実中学校
● ポジション:OH
● 利き手:右
福村 心優美
● 背番号:4
● 学年:高校2年生
● 身長:177cm
● 最高到達点:295cm
● 出身中学校:越谷市立栄進中学校
● ポジション:OH
● 利き手:右
押川 優衣
● 背番号:5
● 学年:高校2年生
● 身長:177cm
● 最高到達点:293cm
● 出身中学校:丸亀市立東中学校
● ポジション:OP
● 利き手:右
牛田 音羽
● 背番号:6
● 学年:高校1年生
● 身長:180cm
● 最高到達点:293cm
● 出身中学校:一宮市立丹陽中学校
● ポジション:MB
● 利き手:右
比留間 美晴
● 背番号:7
● 学年:高校1年生
● 身長:175cm
● 最高到達点:293cm
● 出身中学校:就実中学校
● ポジション:MB
● 利き手:右
簗瀬 咲桜
● 背番号:8
● 学年:高校2年生
● 身長:155cm
● 最高到達点:257cm
● 出身中学校:就実中学校
● ポジション:R
● 利き手:右
岡崎 杏
● 背番号:9
● 学年:高校3年生
● 身長:176cm
● 最高到達点:287cm
● 出身中学校:就実中学校
● ポジション:MB
● 利き手:右
川村 彩乃
● 背番号:10
● 学年:高校3年生
● 身長:173cm
● 最高到達点:291cm
● 出身中学校:岡山市立桑田中学校
● ポジション:MB
● 利き手:右
大森 美羽
● 背番号:11
● 学年:高校2年生
● 身長:163cm
● 最高到達点:271cm
● 出身中学校:就実中学校
● ポジション:S
● 利き手:右
石田 恵
● 背番号:12
● 学年:高校1年生
● 身長:173cm
● 最高到達点:290cm
● 出身中学校:大田市立第二中学校
● ポジション:OH
● 利き手:右
【ポジションの表記】
OH=アウトサイドヒッター・OP=オポジット・MB=ミドルブロッカー・S=セッター・L=リベロ・R=レシーバー・RS=リリーフサーバー
就実高校 バレーボール部の監督
西畑 美希監督
● 生年月日:1977年4月27日
● 年齢:46歳(2023年12月時点)
● 出身高校:就実高校
就実高校 2023年度の主な大会成績
年月 | 大会 | 成績 |
2023年2月 | 中国高等学校新人バレーボール大会 | 優勝 |
2023年5月 | 中国高等学校バレーボール選手権大会 | 優勝 |
2023年6月 | インターハイ・岡山県予選 | 優勝 |
2023年8月 | インターハイ | ベスト8 |
2023年10月 | 鹿児島国体 ※選抜チーム | 3位 |
2023年11月 | 春高バレー2024年・岡山県予選 | 優勝 |
就実高校は「2024年 春高バレー」に10年連続・47回目の出場を決めました。