愛知県の超名門校・東邦高校でトップバッターを務める中村騎士(ないと)選手。
昨年の試合で中村騎士選手は、超高級の前田悠伍投手(大阪桐蔭)、東松快征投手(享栄)からホームランを放った″恐怖の1番バッター″で、相手チームから恐れられています。
そこで、中村騎士選手のプロフィール、小学校と中学校時代、東邦高校での成績など、色々と調べてみました。
中村騎士 プロフィール 出身地、読み方、身長、体重
名前:中村 騎士
読み方:なかむら ないと
生まれ年:2005年
出身地:愛知県
身長:173cm
体重:70kg
投打:右投・右打
ポジション:内野手
中村騎士の打撃力と通算本塁打
中村騎士(ないと)選手は身長173cm・体重70kgで、決して大きな体格ではないが、コンパクトなスイングでホームランも放つ1番バッターです。
2023年3月時点で高校通算12本の本塁打を放っています。
中村騎士の小学校時代
中村騎士(ないと)選手は小学1年生の時に友人から誘われ、軟式チームで野球を始めました。
すぐにバッティングの才能が開花し、レギュラーで試合に出場して活躍しています。
また、小学校4年生からサッカーと野球を並行して習っていました。
サッカーではグランドを駆け回る選手たちを大局的に見る力を養ったそうです。
そのため、試合前に相手チームの投手や守備を観察し、弱点を見抜くのが得意になったと話しています。
中村騎士は中学校時代で愛知知多ボーイズ活躍
中村騎士選手の出身中学校は愛知県大府市にある「大府市立大府北中学校」です。
中学時代は「愛知知多ボーイズ」でプレーしていました。
中学2年の時に「ボーイズ春季全国大会」「ボーイズ選手権大会」に出場、また「村瀬杯」に愛知県中央選抜に選ばれています。
中村騎士 東邦高校での成績
中村騎士選手は中学校を卒業後、高校野球の超名門校「東邦高校」へ進学します。
愛知知多ボーイズのチームメイトで、東邦高校で主将を務める石川瑛貴(てるき)選手に「一緒に東邦に行こう」と誘われたことが進学の理由でした。
中村選手は高校1年からベンチ入りを果たし活躍しています。
2022年秋季愛知県大会で優勝
中村騎士選手は「2022年秋季愛知県大会」で1番・セカンドでスタメン入りし、チームの優勝に大きく貢献します。
この大会では全5試合に出場し「22打数・8安打(1本塁打)・5打点・打率364」という好成績でした。
3回戦の強豪・享栄戦では、2023年ドラフト1位候補の東松快征投手から2ランホームランを放っています。
大阪桐蔭のドラフト1位候補・前田悠伍から本塁打
「2022年秋季愛知県大会」と「2022年秋季東海大会」でも1番・セカンドでスタメン入りし。チームの優勝に貢献。
続く「2022年明治神宮大会」は1回戦の強豪・大阪桐蔭戦で、チームは1対9で敗れました。
しかし、中村騎士選手は「3打数・2安打(1本塁打)・1打点・打率667」という好成績でした。
しかも、3回ウラに2023年ドラフト1位候補の前田悠伍投手からソロホームランを放っています。
2023年春のセンバツ甲子園へ出場
東邦高校は先述のとおり、秋季愛知県大会と秋季東海大会での成績が、センバツ選考委員会で高く評価され、4年振り31回目となる2023年春のセンバツ甲子園出場を決めました。
中村騎士のまとめ
中村騎士選手のプロフィール、小学校と中学校時代、東邦高校での成績など、色々と調べてみました。
中村騎士選手の長打力の裏には、相手投手の癖や弱点を見抜く洞察力がありました。
2023年春のセンバツでは、東邦高校の切り込み隊長として大暴れして欲しいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。