ウルフルズ結成30周年を迎えたトータス松本さんが『おしゃれクリップ』に出演し、多くの人に元気を与えた名曲を披露します。
そして、田中裕二、ジャルジャル、そして椎名林檎が、トータス松本への熱い想いを告白。
そんなみんなに愛される、トータス松本さんのプロフィール、経歴などについて調べてみました。
トータス松本と椎名林檎の曲『目抜き通り』
椎名林檎さんは10代の頃からウルフルズの曲を聴いていて、トータス松本さんの歌唱力、音楽性に憧れており、いつかコラボレーションができればと思ってしました。
そして椎名さんの願いは、2017年にかなうことになります。
椎名さんは、2017年4月20日に銀座にオープンした大型商業施設『GINZA SIX』のテーマ曲の制作を依頼されます。
「NEW LUXURYを世界に向けて発信する」というコンセプトで、新たな銀座の魅力を表現した銀座のテーマソングにしたいというクライアントの希望でした。
そこで椎名さんは楽曲制作にあたり、トータスさんにデュエットのオファーをして、夢のコラボレーションが実現しました。
その曲名は『目抜き通り』で、当初コマーシャルソングとしての制作だったが、椎名さんがトータスさんとの共演に勢いづいてフルサイズも制作し、あまりにも完成度が高かったため、急きょ配信限定でリリースすることになった名曲です。
そして2人は、2017年の国民的年末の歌番組「NHK紅白歌合戦」で目抜き通りをデュエットし、椎名さんにとっては最高の一日を過ごされました。
下の写真は、紅白歌合戦の時の写真です。
引用元:トータス松本さん公式インスタグラムより引用
トータス 松本 プロフィール 年齢、身長、実家など
トータス松本さんの本名は松本敦(まつもとあつし)で、1966年12月28日に兵庫県多可郡黒田庄町(現在・西脇市)に生まれ、年齢は55歳です(2022年11月時点)。
家族構成は、父親、母親、姉、兄、トータス松本さんの5人家族で、末っ子として生まれました。
実家は自営業をされておりご両親は共働きだったそうです。
また、2016年2月10日放送のテレビ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の「日本列島ダーツの旅」で、地元の黒田庄町が取り上げられて時に、ご両親が登場されていました。
名前:トータス 松本(トータス まつもと)
本名:松本 敦(まつもと あつし)
生年月日:1966年12月28日
年齢:55歳(2022年11月時点)
出身地:兵庫県多可郡黒田庄町(現在・西脇市)
身長:174cm
体重:64㎏(2011年2月22日時点)
血液型:A型
趣味:サーフィン(湘南がホームポイント)
引用元:トータス松本さん公式インスタグラムより引用
トータス 松本の学歴
トータス 松本の小学校
トータス松本さんの出身小学校は『黒田庄町立楠丘小学校』です。
子供の頃は小児喘息だったため、外であまり遊ばなかったそうです。
父親が歌謡曲が大好きで、レコードがたくさんあったので、小さい頃から音楽に自然と触れていたそうです。
トータス 松本の中学校
トータス松本さんの出身中学校は『黒田庄町立黒田庄中学校』です。
中学校時代に、エレキギターを持っていた同級生に影響され、親にエレキギターを買ってもらいます。
そして、バンドを結成し忌野清志郎さんのロックバンド「RCサクセション」のコピーをしていました。
トータス 松本の高校
トータス松本さんの出身高校は『兵庫県立社高等学校』です。
本当は軽音学部に入ろうと思っていたが、社(やしろ)高校にはなかったため、他校の友人とバンドを組んで音楽活動をしていました。
トータスさんは、高校2年生の時に大阪厚生年金会館で行われた「RCサクセション」のライブを観に行った時に、忌野清志郎さんのパフォーマンスに衝撃を受けるとともに、自分も忌野清志郎みたいになると、勘違いをしていたことを語っています。
トータス 松本の専門学校
トータス松本さんは大学に進学せず、専門学校『大阪デザイナー専門学校』のファッションデザイン学科に入学します。
実家が繊維業をやっていることもあり、服飾関係の専門学校に入学しましたが、本当は大阪に出てミュージシャンになるためでした。
ただ、学校には真面目に通っていて、ミシンや服の製図を書くことができるそうです。
また、トータスさんのセンスあるファッション性の高い衣装に、深く影響をしていると思います。
トータス 松本は『ウルフルズ』を結成
トータス松本さんは、一応就職活動したがうまくいかず、専門学校を卒業後アルバイト生活をしています。
アルバイト先は、大阪市中津区にある『カンテ・グランデ』というインド喫茶店で、そこでバイトをしていた、ウルフル ケイスケ(ウルフルズ・ギター)さんと出会います。
そして2人は何度かセッション重ね意気投合し、ジョンBさん(ベース)、サンコンJr.さん(ドラムス)と共に、ウルフルズを結成しました。
ウルフルズの代表曲
1995年12月に9枚目のシングル「ガッツだぜ!!」でオリコン週間ランキング6位を獲得。
10枚目のシングル「バンザイ~好きでよかった~」が50万枚を超える大ヒット。
そして、3枚目のアルバム「バンザイ(アルバム)」は100万枚を超える売上を記録し、NHK紅白歌合戦に初出場しました。
引用元:トータス松本さん公式インスタグラムより引用
トータス松本の嫁、子供
トータス松本さんは、1996年に一般女性と結婚しています。
奥様との出会いは、大阪デザイナー専門学校に通っている時に出会ったそうで、まだトータスさんが売れていなかった時からの関係です。
子供は長女の茜ちゃん、長男のあたる君がいます。
トータス松本と香川照之が似てる
トータス松本さんはネット上で、香川照之(九代目市川中車)さんに似ていると、ネット上で書かれています。
そんな2人の共通点は、2010年に放送されたNHK大河ドラマ『龍馬伝』に出演していて、トータスさんはジョン万次郎役、香川さんは岩崎弥太郎役を演じていました。
引用元:トータス松本さん公式インスタグラムより引用
まとめ
結成30周年を迎えたウルフルズさん。
トータス松本さんもまだまだお元気で、これからも音楽だけでなく、役者としても活躍していただき、日本のエンターテインメントを盛り上げてほしいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
