下田紗弥加(しもださやか)さんはかわいいだけでなく、日本人女子で初めて「ドリフト世界一」になった凄い女性で『激レアさんを連れてきた。』(ABCテレビ1)に出演しました。またテレビでだけなく『FRIDAY(フライデー)』にも美人過ぎるドリフト女子として掲載されています。
今回は、下田紗弥加さんの経歴、プロフィールなどについて調べてみました。
下田紗弥加のwiki風プロフィール
下田紗弥加さんは、千葉県に生まれました。
誕生日は4月19日で生まれた年は公表されていませんでした。
ご両親がもともとクルマ好きだったので、下田さんも小さい頃からモータースポーツに興味があったとのことです。
下田紗弥加の中学、高校生時代はバレーボール選手
小さい頃からスポーツ万能で、水泳や陸上競技をしていました。
中学からバレーボールをはじめ、高校ではインターハイ出場、全日本選手になることを目指していた、超体育会系女子でした。
しかし、気合と根性で練習に励んだ結果、多くの骨折や怪我によって、身体がボロボロになり、ドクターストップがかかってしまい、バレーボールで活躍していくことをあきらめていしまいました。
下田紗弥加は社会人時代にモータースポーツで生きることを決意
下田さんはバレーボールができなくなって、もともと小さい頃から大好きだった、モータースポーツの世界で生きていくことを決意します。
そのためにも、モータースポーツの世界ではお金がかかるため、社会人になって一生懸命働き、貯金に精を出していた「貯金女子」だったそうです。
下田紗弥加は塚本奈々美レーサーにアドバイスをもらう
下田さんは貯金しまくりお金がたまりました。
しかし、モータースポーツの世界で頑張ろうと思っても、何から始めていいかわからなかったそうです。
そこで、美人レーサー塚本菜々美さんにお会いしてアドバイスをいただき、『車楽人亜アソシエーション』を紹介してもらって、本格的にモータースポーツの活動をしていくようになります。
下田紗弥加の彼氏、結婚は?
とってもかわいい下田さんだから、彼氏のことや結婚しているか、気になっている人が多いみたいです。
下田さんのTwitter、YouTube、InstagramなどSNSを調べてみましたが、彼氏のことや、結婚しているような情報がなかったです。
ひとつだけTwitterで彼氏の発言をしているツイートがありましたが、愛車のことで、毎日、車とドリフトのことを考えているみたいでした。
引用元:下田紗弥加さんInstagramより引用
下田紗弥加 ドリフト選手権の成績
下田さんのドリフト選手権における成績は以下のとおりです。
2021年に『D1GP』のライセンスを取得し、2022年にはD1の広報部長に就任し、選手だけでなくドリフトを世間に広めるために活躍しています。
年度 | 選手権 | 成績 |
2019年 | D1 ALL STAR SHOOT-OUT@お台場 | Shotgun Tournament 優勝 |
2019年 | IDLC-International Drift Ladies Cup@中国・北京 | 優勝(世界チャンピオン) |
2021年 | D1Lights第4戦日光大会 | 第3位 |
2022年 | D1GP | 参戦 |
2022年 | D1Lights | 参戦 |
D1グランプリとは
D1グランプリは、ドリフト走行のカッコよさを競うモータースポーツ競技です。
採点方法は、2013年から導入された独自の機械採点システム『D1オリジナルスコアリングシステム(DOSS)』が採用されています。
速度、角度、安定度などの要素を採点するDOSSと、DOSSでは採点しきれない部分を補う審査員採点という複合的な仕組みで、ドリフトのカッコよさを競います。
年間に6~8戦のシリーズ戦で構成されていて、2003年からアメリカ大会を皮切りに海外大会がスタートするなど、世界的に人気なモータースポーツのイベントです。
2000年から開催された『全日本ドリフト選手権』が、翌年から『D1グランプリ』に名称が変更になりました。
D1ライセンスについて
D1グランプリに出場するためには『D1ジャパンアソシエーション』が発行するモータースポーツライセンスである「D1ライセンス」を取得しなければなりません。
D1グランプリに出場できるのは「D1-SUPERライセンス」と「D1-GPライセンス」の取得者のみとなっています。
【5つのD1ライセンス】
「D1-SUPERドライバーズライセンス」
「D1-GPドライバーズライセンス」
「D1-Aドライバーズライセンス」
「D1-Bドライバーズライセンス」
「仮ライセンス」
まとめ
いかがだったでしょうか?
下田紗弥加さんは、超かわいい、しかもモデルみたいなスタイルなので、ドリフトで活躍すれば必然的にメディアへの露出が増えますね。
これからも下田さんの活躍を期待したいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。