筋金入りの筋肉芸人・千葉ゴウ(入間国際宣言)が『内村のツボる動画』に出演し、日頃の筋トレで磨いた彫刻ボディーで、筋肉ネタを披露します。
今回は、千葉ゴウ(入間国際宣言)のプロフィール、芸歴について調べてみました。
千葉ゴウ(入間国際宣言)の筋トレがハンパない
入間国際宣言の千葉ゴウさんは、自宅で筋トレ歴20年で、ジムに通ったことがなく、毎日我流の筋トレをしている、バッキバキな肉体美の持ち主です。
そのメニューは、毎晩のように「腕立て伏せを1,000回」「腹筋を300回」「懸垂を100回」するそうで、普通の人ではできないトレーニングをこなしています。
その筋トレの様子をインスタグラムなどでアップしており、千葉さんの驚異の肉体美が話題になっています。
引用元:千葉ゴウさん公式インスタグラムより引用
千葉ゴウは自身の筋肉をネタにしている
千葉ゴウさんの公式プロフィールには、筋肉に関する特技が掲載されています。
「身体を宙に浮かせた状態で飲料を飲み干す」
「仰向けの状態で腹筋に重い物を落としても口に咥えたハーモニカを鳴らさない」
と掲載していて、実際にお正月恒例のバラエティ番組『おもしろ荘』で披露しています。
引用元:千葉ゴウさん公式インスタグラムより引用
千葉ゴウの筋トレが見れるYouTubeチャンネル
千葉さんは『筋トレ自重マンGO!』というYouTubeチャンネルを開設していて、めちゃめちゃスチックな筋トレ動画をアップしています。
千葉ゴウ(入間国際宣言)のプロフィール 出身地、年齢など
千葉ゴウさんは、1985年12月21日に埼玉県入間市に生まれ、年齢は36歳です(2022年12月時点)。
千葉ゴウは小さい頃から運動能力が高い
千葉さんはめちゃくちゃ運動神経が高く、小学校2年生の時に″バク転″をマスターしたそうです。
また、小学校から中学校までサッカーをしていて地区代表に選出され、中学校の時に駅伝の県大会に出場しています。
さらには、50m走をなんと6秒で駆け抜ける瞬足の持ち主です。
千葉ゴウの芸歴と、入間国際宣言が結成した流れ
千葉ゴウさんは、2011年6月にピン芸人としてデビューしていていますが、2016年11月に家庭の諸事情で、一旦活動を休止していました。
その後、千葉さんが漫才コンビとして、もう一度お笑いをやっていきたいという考えを聞いた、同期のゆにばーす・川瀬名人さんが、相方を見つけるためのライブを企画し、そこで西田好孝(にしだよしたか)さんとお試しでコンビを組み、観客の評価で1位なりました。
それがきっかけとなり、2018年5月にお笑いコンビ・入間国際宣言を結成し、現在に至ります。
千葉さんと、西田さんは、吉本総合芸能学院(NSC)東京校の16期生で、同期になります。
引用元:西田好孝さん公式インスタグラムより引用
まとめ
いかがだったでしょうか?
最近お笑い芸人で筋トレをして体を鍛えている方が増えていますが、千葉ゴウさんは自宅で筋トレ20年なので、他の人とは年季が違います。
これからも、お笑いと筋トレを両立していただき、頑張ってもらいたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。