2023年のドラフト1位候補として、常廣羽也斗(青山学院大)投手が注目されています。
高校時代は目立っていないが、最速153キロをマークし大学日本代表に選ばれた逸材で、プロ野球のスカウト担当が見逃すはずはありません。
そこで、常廣羽也斗投手のプロフィール、中学校・高校時代、ドラフトなど色々と調べてみました。
常廣羽也斗のプロフィール 出身地、身長、球速、球種など
名前:常廣 羽也斗(つねひろ はやと)
生年月日:2001年9月18日
年齢:21歳(2023年1月時点)
出身地:大分県大分市
身長:180cm
体重:73㎏
血液型:O型
投打:右投・右打
ポジション:投手
趣味・特技:ネットサーフィン
好きな食べ物:グミ
好きな芸能人:くりぃむしちゅー、有田哲平
常廣羽也斗(つねひろはやと)投手は、2001年9月18日に大分県大分市に生まれ、年齢は21歳です(2023年1月時点)。
また、身長は180cm、体重は73㎏です。
常廣羽也斗の球速、球種
常廣羽也斗投手は最速153キロを誇ります。
球種は縦のスライダー(120キロ前後)、チェンジアップ(110~120キロ台)、スプリット(120キロ台)です。
コントロールの良い変化球でストライクを取り、決め球でインコースに力のあるストレートを投げることが多いです。
引用元:青山学院大学硬式野球部【公式】インスタグラムより引用
常廣羽也斗の中学校時代
常廣羽也斗投手の出身中学校は「大分市立南大分中学校」です。
中学校時代は「大分リトルシニア」に所属しプレイしていました。
常廣羽也斗の高校時代
常廣羽也斗投手の出身高校は「大分舞鶴高校」です。
ちなみに、大分舞鶴高校は県立の高校で、偏差値が68もある超優秀な進学校です。
常廣投手は高校1年生の新チームになる秋から、エース投手として活躍しています。
高校3年生には大分県大会でベスト4入りを果たしました。
常廣羽也斗の大学時代
常廣羽也斗投手は大分舞鶴高校を卒業後「青山大学法学部法学科」に進学しました。
大学2年生の春からリーグ戦に出場し、149キロの直球を記録して注目されます。
大学3年生の春には152キロを記録し、この年のオフシーズンに大学代表候補選手に選ばれています。
常廣羽也斗のドラフト、スカウトのコメントは?
常廣羽也斗投手は大学トップクラスの最速153キロを記録していて、ドラフト1位に指名されるポテンシャルがあります。
プロ野球のスカウト担当も注目してのは間違いないですが、今のところスカウトに関するコメントはありませんでした。
常廣投手は大学3年の年末に「4年後はプロと思って大学に入ってきた。残り1年が大切になる」と語っており、毎日の練習に余念がないようです。
常廣羽也斗のまとめ
常廣羽也斗投手のプロフィール、中学校・高校時代、ドラフトなど色々と調べてみました。
高校から大学にかけて球速が11キロもアップし、さらにプロ野球で投球に磨きをかけたら、とうでもない投手になりそうですね。
これからも、常廣羽也斗投手の活躍や進路にも注目していきたいと思います。
宮國凌空(東邦)はドラフト候補の投手!最速スピードと球種、出身地や成績、小学校と中学校は?
