『アド街ック天国』にお笑い芸人の大谷ノブ彦(ダイノジ)が出演。
大谷ノブ彦は大分出身だが、大学から東京にずっと住んでいるので、かなりの情報通です。
また、大谷ノブ彦はお笑いだけでなく、音楽ではDJとして活躍、学問では大学の教授になるなど、とても才能が豊かな芸人です。
今回は、大谷ノブ彦のプロフィール、経歴など、色々と調べてみました。
大谷ノブ彦(ダイノジ)のプロフィール 年齢、出身地など
ダイノジの大谷ノブ彦さんは、1972年6月8日に山口県で生まれ、大分県佐伯市で育ちました。年齢は50歳です(2022年11月時点)。
5歳の時に父親が蒸発してしまい、母親が大谷さんと弟を育てられ、週末は祖母の家に預けられる日々を送っていました。
引用元:ダイノジ大谷ノブ彦さん公式インスタグラムより引用
大谷ノブ彦(ダイノジ)の高校時代
大谷ノブ彦さんの出身高校は『大分県立佐伯鶴城高等学校』で、相方の大地洋輔さんはこの高校の同級生です。
高校時代はちょっと斜に構えたタイプだったようで、音楽では洋楽やコアなロックバンドを好んだり、太宰治の本を読んだりしていたそうです。
大谷ノブ彦(ダイノジ)の大学時代
大谷ノブ彦さんの出身大学は『明治大学政治経済学部』です。
この大学は偏差値が60-62.5もあるので、大谷さんは勉強のできる優秀な方です。
大学に進学した1991年から、ライブハウスが多い下北沢に住んでいて、ロックバンド「THE BLUE HEARTS」の追っかけをしていて、19歳の時には関東近郊で行われたコンサートをすべて観に行ったそうです。
引用元:ダイノジ大谷ノブ彦さん公式インスタグラムより引用
大谷ノブ彦(ダイノジ)はDJとしても大活躍
大谷ノブ彦さんは、お笑いだけでなくDJとしても活動しています。
そのジャンルは、洋楽、邦楽、ロック、アイドルなど、大谷さんにしかできない唯一無二の音楽で、観客を大いに盛り上げています。
引用元:ダイノジ大谷ノブ彦さん公式インスタグラムより引用
大谷ノブ彦(ダイノジ)は音楽の人脈と知識が凄い
ダイノジは大好きな音楽について語る公式YouTubeチャンネル『ダイノジ中学校【ミュージックチャンネル】』を2020年6月25日からスタートしました。
このチャンネルは、超大物ミュージシャン・奥田民生さんが出演したり、ダイノジ独自の音楽に関するトークなど、音楽ファンに大人気のチャンネルです。
大谷ノブ彦(ダイノジ)は大学の教授へ
大谷ノブ彦さんは『情報経営イノベーション専門職大学』のエンターテインメントやメディアに関することの、超客員教授に就任しました。
大谷ノブ彦(ダイノジ)の結婚、嫁、子供について
大谷ノブ彦さんは、2006年3月21日の33歳の時に結婚しています。
結婚した嫁は、ダイノジのファンで当時19歳の名古屋に住んでいる大学生で、できちゃった婚だったそうです。
結婚後、無事に男の子が生まれました。
2017年12月に発売された「女性自身」による離婚騒動がありましたが、そこで大谷さんは別居はしているが、離婚はしていないとのことでした。
また、別居の理由については、価値観の違いと答えています。
引用元:ダイノジ大谷ノブ彦さん公式インスタグラムより引用
まとめ
いかがだったでしょうか?
大谷ノブ彦さんはお笑いでだけでなく、音楽についても才能があふれていますね。
これからも、ダイノジの大谷ノブ彦さんに注目していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。