2022年にドラフト1位、そして「背番号1」で阪神タイガースへ入団した森下翔太選手。
東海大相模高校時代に春のセンバツ甲子園でベスト4、中央大学時代は大学1年生の時に日米大学野球の代表に選ばれ、アマ時代は「アマ球界トップクラスの強打者」といわれた強打者です。
入団1年目で開幕から1軍スタートし「6番・ライト」で開幕スタメン入りを果たし、阪神ファンから活躍が期待されています。
そこで、森下翔太選手のプロフィール、出身の小学校と中学校、高校と大学時代の成績など、色々と調べてみました。
森下翔太 プロフィール 年齢、出身地、身長
名前:森下 翔太(もりした しょうた)
生年月日:2000年8月14日
年齢:22歳(2023年5月時点)
出身地:神奈川県横浜市港南区
身長:182cm
体重:90kg
投打:右投・右打
ポジション:外野手
森下翔太の父親、母親、兄弟について
森下翔太選手の家族構成は、父親・善文さん、母親・ゆりさん、森下選手の3人家族で、1人っ子です。
父親・善文さんは、神奈川県の公立高校で野球をされていて、根っからの野球好きだそうです。
その影響もあり、森下選手は小学1年生の時から野球を始めました。
森下翔太選手 公式インスタグラムより引用
森下翔太の小学校と中学校時代
森下翔太の小学時代はピッチャーだった
森下翔太選手の出身小学校は、神奈川県横浜市港南区にある「横浜市立日限山(ひぎりやま)小学校」です。
小学1年生の時に軟式野球チーム「野庭日限フェニックス」で野球を始め、小学時代のポジションはピッチャーでした。
森下翔太は中学時代・戸塚シニア
森下翔太選手の出身中学校は「横浜市立日限山中学校」です。
中学時代は硬式野球チーム「戸塚シニア」でプレーし、「4番・サード」で活躍していました。
「リトルシニア日本選手権大会2014」でベスト4に入賞しています。
戸塚シニア出身の元プロ野球選手に、荒波翔さん(横浜ベイスターズ)、高井一さん(阪神タイガース)がいます。
森下翔太は東海大相模高校へ進学
森下翔太選手の中学校を卒業後、神奈川県相模原市にある超名門校「東海大相模高校」へ進学しました。
東海大相模高校出身のプロ野球選手に、菅野智之選手(読売ジャイアンツ)、小笠原慎之介選手(中日ドラゴンズ)、そして読売ジャイアンツ監督の原辰徳さんがいます。
森下翔太は春のセンバツ甲子園でベスト4
森下翔太選手は高校1年の夏から「4番・センター」でベンチ入りを果たします。
高校2年生の時に「春季・神奈川県大会」で優勝し、「春季・関東大会」でベスト4に入りました。
高校3年生の時に「春のセンバツ甲子園」に出場し、ベスト4に入りを果たします。
また、高校通算57本のホームランを放ち、プロ野球のスカウト担当に高く評価されていました。
森下翔太は中央大学へ進学
森下翔太選手はプロ野球から注目を集めたが、プロ志望届けを提出しませんでした。
高校を卒業後、東都大学野球連盟に所属する「中央大学商学部」に進学しました。
大学1年生の春からライトでスタメン出場しチームの主軸を任され、「日米大学野球選手権大会」の日本代表にも選ばれています。
大学時代は通算9本のホームランを放っています。
森下翔太選手 公式インスタグラムより引用
森下翔太はドラフト1位で「阪神タイガース」へ
森下翔太選手は、2022年10月20日に行われた「プロ野球ドラフト会議」で、1巡目に指名した浅野翔吾(読売ジャイアンツ)を抽選ではずした、阪神タイガースから1位で再指名を受けて入団しました。
契約金は1億円+出来高払い5000万円、年棒1600万円という条件で仮契約を結びます(金額は推定)。
そして背番号は、2019年まで16年間も島谷敬選手が背負っていた「1」となり、阪神タイガースが森下選手に大きな期待をしていることがわかります。
森下翔太選手 公式インスタグラムより引用
森下翔太に彼女はいるのか?
森下翔太選手に彼女がいるのか、ネット上やSNSなどで調べてみましたが、情報は見つかりませんでした。
小学校の頃からプロ野球選手になることを目指し、毎日野球のことを考えて練習してきたので、恋愛をする時間もあまりなかったと思います。
現在はプロ1年目の大事な時なので、好成績を出すまでは野球に集中するのではないでしょうか。
今後、森下選手の彼女に関する情報が見つかりましたら、記事を更新したいと思います。
まとめ
森下翔太選手のプロフィール、出身の小学校と中学校、高校と大学時代の成績など、色々と調べてみました。
高校、大学時代の森下翔太選手の活躍を調べると、確実に阪神タイガースの主軸になっていく強打者ですね。
これからも、森下翔太選手の活躍に注目していきたいと思います。