神村学園高校野球部を引っ張る、切り込み隊長で主将の今岡歩夢(あゆむ)選手。
今岡歩夢選手は、弟・拓夢(たくむ)選手と一緒に、兄弟で「2023年夏の甲子園」へ出場し大活躍しています。
そこで、今岡歩夢選手のプロフィール、出身地、小学校・中学・高校での野球成績をまとめてみました。
今岡歩夢 プロフィール 出身地・身長・体重
名前:今岡 歩夢
読み方:いまおか あゆむ
生年月日:2005年8月1日
年齢:18歳
出身地:兵庫県神戸市
身長:177cm
体重:80kg
投打:左投・左打
今岡歩夢と弟・拓夢は「2023年夏の甲子園」で大ブレイク
今岡歩夢選手には、2学年下の弟・今岡拓夢(たくむ)選手がいます。
弟・拓夢選手は、兄の背中を追って神村学園高校に進学しました。
そして、今岡兄弟は「2023年 夏の甲子園」へ出場し大活躍します。
1回戦で立命館宇治高校と対戦、兄・歩夢選手は1番・ファーストで出場し「5打数・3安打(本塁打)4打点・打率600」と大暴れ。
6回表にはセンターバックスクリーンへ、高校通算12号となる豪快なツーランホームランを放っています。
弟・拓夢選手も7番・ショートで先発出場し「3打数・1安打」初打席で二塁打を放っています。
チームは立命館宇治高校のドラフト候補の十川奨己(とがわしょうき)投手を完全攻略し、10対2で大勝しました。
今岡歩夢の小学校と中学校時代
今岡歩夢選手は兵庫県神戸市の出身で、小学校時代「ひよどり泉台少年野球部」でプレーしていました。
出身の中学校は「神戸市立鵯台(ひよりだい)中学校」です。
中学時代は多くのプロ野球選手を輩出している名門チーム「神戸中央リトルシニア」でプレーしていました。
中学1年生の時に「リトルシニア日本選手権大会2018年」でベスト8。
中学3年生の時には「リトルシニア全国選抜野球大会2020年」に出場しています。
今岡歩夢 神村学園高校での活躍
今岡歩夢選手は地元・兵庫県神戸市を離れ、鹿児島県いちき串木野市にある野球の強豪校「神村学園高校」へ進学しました。
高校2年の春からベンチ入りを果たします。
今岡歩夢は高校2年生の秋から主将へ
今岡歩夢選手は、新チームとなった高校2年の秋から主将に就任しチームを引っ張り、「1番・ファースト」のチームの勝利に大きく貢献しています。
「2022年 鹿児島県大会(秋季)」で優勝。
「2022年 九州大会(秋季)」に出場。
九州大会では、初戦で大分商業高校と対戦し、チームは0対10で悔しいコールド負けを屈しています。
今岡歩夢は高校3年に「2023年 夏の甲子園」へ出場
神村学園高校は、九州大会で大分商業高校に敗れた悔しさをバネに、冬に厳しい猛練習し、2023年の春を迎えました。
「2023年 鹿児島県大会(春季)」でベスト8。
この大会では、準々決勝で樟南高校と対戦し8対9で惜敗しています。
「2023年 NHK鹿児島高等学校野球大会」で優勝。
この試合の決勝で、樟南高校を9対6で破りリベンジを果たします。
そして「2023年 夏の甲子園・鹿児島大会」で優勝し、4年振り6回目の夏の甲子園出場を決めました。
この大会で、今岡歩夢選手は全6試合に出場し「22打数・11安打(1本塁打)・10打点・打率500」という強烈なバッティングを披露し、チームの優勝に大きく貢献します。
また、3回戦の松陽高校戦で満塁ホームランを放ちました。
まとめ
今岡歩夢選手のプロフィール、出身地、小学校・中学・高校での野球成績をまとめてみました。
2023年夏の甲子園で大活躍していただき、兄弟そろってプロ野球選手になって欲しいですね。
これからも、今岡歩夢選手のプレーに注目していきたいと思います。