豊川高校野球部のモイセエフ ニキータ選手が「2023年秋季東海大会」で大活躍しています。
モイセエフ ニキータ選手は、小学校時代から二刀流として注目され、2023年10月時点で高校通算12本塁打を放っているプロ注目の強打者です。
そこで、モイセエフ ニキータ選手のプロフィール、父親・母親・兄弟、出身地、小学校・中学・高校時代の野球成績をまとめてみました。
モイセエフ ニキータ プロフィール 出身地・身長・体重
名前:モイセエフ・ニキータ
出身地:愛知県刈谷市
生年月日:2006年11月29日
年齢:16歳
身長:180cm
体重:84kg
投打:左投・左打
ポジション:外野手
※この内容は2023年10月時点の情報です。
モイセエフ ニキータの父親・母親・兄について
モイセエフ ニキータ選手は、愛知県刈谷市で生まれ、愛知県知多郡阿久比町(あぐいちょう)で育ちました。
父親も母親もロシア出身です。
小学1年生から兄に憧れて野球を始めています。
ちなみに、自宅で日本語だけでなくロシア語も話しているそうです。
モイセエフ ニキータは小学校時代「東海ボーイズ」
モイセエフ ニキータ選手の出身小学校は「阿久比町立東部小学校」です。
小学3年生まで「阿東パワーズ」、小学4年生から「東海ボーイズ」でプレーしていました。
東海ボーイズ時代から、多くの全国大会に出場し好成績を残しています。
小学4・5年生の時に「ボーイズ選手権大会(小学生の部)」に出場。
小学6年生の時に「ボーイズ選手権大会(小学生の部)」で準優勝。
さらに「全国小学生硬式野球交流大会 アンダーアーマーカップ」で優勝しました。
モイセエフ ニキータ選手は小学生の頃から注目されており、有名YouTuberから「全国の小学生が注目する二刀流」として取り上げられています。
モイセエフ ニキータは中学時代「愛知衣浦リトルシニア」
モイセエフ ニキータ選手の出身中学校は「阿久比中学校」です。
中学時代は「愛知衣浦リトルシニア」でプレーしていました。
「2021年 愛知県知事旗争奪東海連盟春季大会」に出場し準優勝。
この大会で「ベストナイン」に選ばれています。
モイセエフ ニキータは豊川高校で1年からレギュラー
モイセエフ ニキータ選手は中学校を卒業後、愛知県豊川市にある私立「豊川高校」へ進学します。
高校1年の春からベンチ入りを果たし、秋からレギュラーとして活躍しています。
「2022年 愛知県大会(秋季)」大会でベスト8。
この大会は、全3試合に出場し「12打数・4安打・5打点・打率333」という成績でした。
3回戦・西尾東戦で、5回表に逆転となるタイムリーヒットを放ち、チームの勝利に大きく貢献しています。
モイセエフ ニキータ 高校2年春・夏の成績
モイセエフ ニキータ選手は、高校2年の春「4番・センター」で試合に出場します。
「2023年 愛知県大会(春季)」でベスト8。
この大会は、全3試合に出場し「10打数・4安打(1本塁打)・5打点・打率400」という成績でした。
3回戦・星城戦で、5対6で迎えた9回の裏、逆転のツーランホームランを放っています。
「2023年 夏の甲子園・愛知県予選」でベスト8。
この大会は「3番・センター」で、全4試合に出場し「15打数・7安打・6打点・打率467」という成績でした。
モイセエフ ニキータは高校2年秋に大爆発
モイセエフ ニキータ選手は、新チームとなった高校2年の秋から「3番・センター」で試合に出場します。
この秋からパワーアップし、2023年10月時点で高校通算12本塁打を放っています。
「2023年 愛知県大会(秋季)」で準優勝、決勝は宿敵・愛工大名電に1対7で敗れました。
この大会は、全5試合に出場し「19打数・8安打(1本塁打)・8打点・打率421」という成績。
2回戦・名古屋高校戦で、5回の裏にスリーランホームランを放っています。
そして「2023年 東海大会」でも大活躍し、ベスト4入りに貢献しています。
1回戦・神村学園伊賀戦で「4打数・2安打(1本塁打)・3打点・打率500」という成績。
6回裏にスリーランホームランを放ち、チームを7対0のコールド勝ちに導きました。
準々決勝・岐阜第一戦では「3打数・2安打・2打点・打率667」という圧巻の成績。
1回裏の0対1の場面で、同点タイムリーヒットを放ち、チームは13対3のコールド勝ちしました。
まとめ
モイセエフ ニキータ選手のプロフィール、父親・母親・兄弟、出身地、小学校・中学・高校時代の野球成績をまとめてみました。
とてもチャンスに強く、打点数の多い強打者で、なんとか甲子園に出場していただき、豪快なホームランを放ってほしいですね。
これからも、モイセエフ ニキータ選手の野球人生に注目していきたいと思います。
