M-1リーガルチェックネタ
芸人と弁護士の肩書きを持つこたけ正義感さんが、2022M-1のネタをリーガルチェックする動画が人気となっています。
リーガルチェック動画では、カベポスター、真空ジェシカ、ヨネダ2000などのM-1ネタ話が法律に違反していないか、笑いを交えて解説しています。
例えば、ヨネダ2000は海外の路上で餅つきを披露するネタを披露しましたが、実際に行うならビザを取得して道路の使用許可をとった上でパフォーマンスをすべきとの解説をしています。
こたけ正義感のギルティーチャンネル より引用
ゴッドタンに出演
こたけ正義感さんは、2022年にゴッドタンに出演しました。
番組では、奥さんがグーグルの弁護士としてアメリカで働いていること、子供と離れて暮らしていることなどを話していました。
また、ゴッドタンの反響が大きいことも話していて、まわりの弁護士、検察官、裁判官などからもテレビ出演後に連絡がきたそうです。
それを聞いたおぎやはぎ矢作さんは、思わず「なんでそんな人たちが見てるんだよ」とツッコミを入れています。
なんとー!
— こたけ正義感 (@kotake_seigikan) June 25, 2022
夢だったゴッドタンに出れました!!
めちゃくちゃ面白く編集してもらえてたし本当に嬉しいです…
愛のある番組だなぁ…😭
鬼越さん、守秘義務を守れませんでした。すいません。 pic.twitter.com/YdC3YnZy1D
こたけ正義感 ツイッター より引用
こたけ正義感のネタ
こたけ正義感さんはのネタは、ワタナベお笑い公式チャンネルで視聴することができます。
こたけ正義感さんはフリップを使った法律絡みのネタを得意としています。
法律の面白いルールなどを笑いを交えて紹介していて、視聴者からわかりやすいという声も上がっています。
ワタナベお笑い公式チャンネル より引用
西参道法律事務所
こたけ正義感さんは、芸人をしつつ弁護士としても活動していて、西新宿に「西参道法律事務所」をかまえています。
香川大学法学部、立命館大学法科大学院、司法修習を経て2012年に弁護士となり、東京弁護士会に登録されています。
東京都新宿区西新宿3-9-7-359