名バイプレイヤーの戸次重幸(とつぎしげゆき)さんが、2023年9月16日、人気テレビ番組『ぶらり途中下車の旅』に初登場しました。
戸次重幸さんは、俳優だけでなく、声優、ナレーター、DJなどとしても大活躍している、多彩の才能を持つ俳優です。
そんな、戸次重幸さんは結婚されて、2人の子供がいらっしゃいます。
そこで、戸次重幸さんの結婚した妻との馴れ初め、子供、実家、家族(父親・母親・兄弟)についてまとめてみました。
戸次重幸と市川由衣の結婚した馴れ初め
戸次重幸さんは、2015年9月8日に結婚しました。
結婚相手の妻は、大人気女優「市川由衣(いちかわゆい)」さんで、13歳年下になります。
結婚の馴れ初めは、2014年7月に放送されたドラマ『おわこんTV』(NHK BSプレミアム)での共演です。
このドラマの打ち上げで、出演者みんなで連絡先を交換し、戸次さんが連絡をしたそうです。
2人は、1年2ヶ月の交際を経て愛を深め、結婚しています。
ちなみに、9月8日は戸次重幸さんの亡くなられた母親の誕生日になります。
戸次重幸と市川由衣の子供について
戸次重幸さんと市川由衣さんの間には、2人の子供がいます。
「2016年9月26日に第1子となる男の子 現在6歳(2023年9月15日時点)」
「2020年9月10日に第2子となる男の子」が誕生したことを、市川が報告されています。
戸次さんは、子供を授かったことについて、人生における大事件で、2人の子供が自信を成長させてくれたと、インタビューで語っています。
子どもを持ったことは、仕事にもすごくいい影響がありました。配信の時代になり、過去の作品もいくらでも見られるので「恥ずかしくない芝居をしよう」という意識が強くなりました。息子たちに「お父ちゃん、芝居下手だな」と思われたくないですからね(笑)。
2022年10月4日 mi-molletより引用
市川由衣さん公式インスタグラムより引用
戸次重幸の実家・家族(父親・母親・兄弟)
戸次重幸さんは、1973年11月7日に北海道札幌市西区(現在・手稲区)で生まれ、年齢は49歳です(2023年9月時点)。
家族構成は「父親・母親・姉・戸次重幸さん」の4人家族です。
戸次重幸の芸名は母親への感謝
戸次重幸さんは、2006年12月、母親をがんで亡くされています。
その亡き母親への思いを込めて、2023年1月1日から、本名「佐藤重幸」から「戸次重幸」に芸名を改名しました。
母親の旧名が「戸次」で、本当の読み方は「べっき」と読みます。
しかし、所属事務所から読めないといわれたため、読み方を「とつぎ」にしています。
戸次さんは、先述のとおり、市川由衣との結婚式を母親の誕生日、そして芸名を母親の旧名にしており、とても母親が大好きであったことがわかりますね。
戸次重幸 プロフィール 本名・年齢・身長
名前:戸次 重幸
読み方:とつぎ しげゆき
本名:佐藤 重幸
愛称:シゲ
生年月日:1973年11月7日
年齢:49歳(2023年9月時点)
出身地:北海道札幌市西区(現在・手稲区)
身長:173cm
血液型:O型
事務所:CREATIVE OFFICE CUE、アミューズ(業務提携)
team_nacs716 公式インスタグラムより引用
まとめ
戸次重幸さんの結婚した妻との馴れ初め、子供、実家、家族(父親・母親・兄弟)についてまとめてみました。
子供の画像ははっきりとわかりませんでしたが、戸次重幸さんと市川由衣さんの子供なので、超可愛くて将来イケメンになりそうですね。
これからも、戸次重幸さんの活躍に注目していきたいと思います。
